コロナ禍の外出自粛がヴィーガン料理について教えてくれたこと
アメリカから日本に留学中のベジタリアンの学生によるヴィーガン料理ダイアリー
アメリカから日本に留学中のベジタリアンの学生によるヴィーガン料理ダイアリー
田靡製麺さんからヴィーガン認証取得の赤ちゃん用食品「赤ちゃんそうめん」「赤ちゃんうどん」が発売中!
スパイスの効いた超簡単ヴィーガンりんごケーキのレシピ紹介です。
かわいくて、おいしくて、やさしいケーキのビビクーネ。オーガニックでヴィーガンの手作りスイーツの通販。
ヴィーガン認証も取得。オシャレな空間でオーガニックな食事を気軽に。地域の憩いの場Yume Mirai Café。
ベジタイムTV4作目は、Luxury Travel Guide - Restaurant of the Year 受賞のベジタリアン・ヴィーガンレストランTudore Tranquilityのオーナーシェフマムタさんへインタビュー。 [...]
旅の楽しみの1つは、食! 沖縄に行ってきました。この旅行で一番楽しみにしていたことは、食事です。 今回は、私たちが4日間で巡った沖縄のベジタリアン料理、ヴィーガン料理を楽しめるお店をご紹介します。 まずは、友人に以前からオススメされていたハンバーガーのお店。 海の近くの開放的なお店です。 Gub Gub's 098-956-9004 沖縄県中頭群読谷村字都屋410 [...]
今、日本で流行っている肉体改造法のひとつに、糖質制限ダイエットというものがあります。 体の中を枯糖状態にさせて、長年蓄積された皮下脂肪を効率的に燃焼させる方法です。皮下脂肪は人間が飢餓状態の緊急時のためにあるもので、そういった問題がない現代人にとってはたまりがちなもの。皮下脂肪で悩んでいる人は多くいるでしょう。 糖質制限というと、肉や魚などの動物性食品を中心的に摂る印象がありますが、ヴィーガンでも工夫をすれば美味しいヴィーガンの糖質制限食が作ることができます。 野菜や豆腐、ケトン体という脂肪燃焼に欠かせない要素を増やすココナッツオイルなどで揚げた大豆肉や豆腐、それにおからこんにゃく麺などは、うどんや中華麺の代用になります。 クルミやアーモンド等の低糖質なナッツ類をおやつに。 大豆プロテインやライスプロテイン、ココナッツミルクパウダーやオオバコの粉に、ココアパウダーをミキサーで混ぜたチョコレート味の流動食だって作ることができます。 [...]
もうすぐバレンタインデー!みなさんは何かしますか? バレンタインフェアが色んな場所で行われている今の時期。たくさんのチョコレートやチョコレートを使ったお菓子のお店が集まる中、なかなかヴィーガン対応(卵、乳製品、はちみつも含めて動物性のものを含まない)商品は見つけられません。 ないなら作っちゃえ、ということで、今回は「シンプルで美味しいアレルギーフリーのレシピを提供するthe pretty bee」さんから、ヴィーガンチョコレートケーキのレシピをご紹介します。今回のケーキは、「EASIEST」(もっとも簡単な)レシピとも謳われています。また、小麦粉に関しては、どんなものでも上手くいくということで、グルテンフリーの小麦粉に替えても美味しいケーキが出来上がるそうです。 一部の材料は日本では手に入りにくいので、*マークで代替できる材料をコメントします。 準備時間5分、料理時間32分、合計37分。 【材料(9人分)】 ・小麦粉 1と1/2カップ [...]