ベジタリアンに関連する話題、ニュース、情報に関する記事です。
風と光×ソラノイロのヴィーガンカップ麺シリーズに新商品が登場!第2弾は「有機ヴィーガンカレーうどん」
オーガニックやヴィーガンの商品を多数展開する風と光と、人気ラーメン店「ソラノイロ」店主宮崎氏監修のカップ麺「有機ヴィーガンカレーうどん」が新発売。ヴィーガンに加え、オーガニックのカレーうどんは業界初の試み。味はもちろん、食材からパッケージまで、細部にこだわった本商品は、お湯を用意するだけの簡単でお手軽な商品です。
ベジタリアンに関連する話題、ニュース、情報に関する記事です。
オーガニックやヴィーガンの商品を多数展開する風と光と、人気ラーメン店「ソラノイロ」店主宮崎氏監修のカップ麺「有機ヴィーガンカレーうどん」が新発売。ヴィーガンに加え、オーガニックのカレーうどんは業界初の試み。味はもちろん、食材からパッケージまで、細部にこだわった本商品は、お湯を用意するだけの簡単でお手軽な商品です。
健康博覧会2024が2/20(火)〜22(木)に東京ビッグサイトで開催。今年もヴィーガン、プラントベース関連の商材が集うベジプロジェクトゾーンが「オーガニック&ナチュラルEXPO」に登場します。展示会初日にはヴィーガンに取組む事業者と、ベジプロの川野陽子代表理事によるビジネスセミナーも開催されます。事前登録で無料。
コスメブランド「Vegan & Organic Annie」が天然成分100%にこだわって開発した「アニーCICAローズローション」が、モニター価格で購入できるキャンペーンを実施中!送料無料でさらにお得に購入できます。天然成分100%の原料にこだわった商品を、この機会にぜひ試してみませんか。
2024年1月1日の能登半島地震を受け、ヴィーガン業界で活動する株式会社ブイクックは、ヴィーガン食品物資支援プロジェクトを立ち上げました。物資としてヴィーガン食品と、支援金の募集が行われています。このプロジェクトは、特に食品選択の少ないヴィーガンの被災者をサポートすることを目的としています。
4年ぶりに「東京ベジマップ」がリニューアル!都内のヴィーガンレストランやヴィーガン対応の店舗を紹介するこのマップは、観光案内所や飲食店など様々な場所で配布されているフリーマップです。日本語と英語で記載されているので、外国人観光客にもおすすめ。マップが配布されている観光案内所も確認できるので、ぜひ探してみてくださいね。
キューサイの青汁ブランド「THE KALE」の業務用ラインアップに、"食材"として使いやすい2つの業務用商品が加わりました。べジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得し、プラントベース料理との相性も良い商品です。健康志向のニーズに答えるうえで、ケールでメニューを彩り、健康的な選択肢を提供してみてはいかがでしょうか。
朝が忙しい方や夜にお疲れな方にもおすすめの便利なクレンジング「イチカ ホイップウォッシュ クレンジング」は、ダブル洗顔・泡立て不要で、1回の使用で肌に潤いを与えてくれます。合成香料やパラベンなど11個の成分不使用で、動物由来の原料も含まずヴィーガン認証を取得しています。これ一本で、手軽に肌の健康を保っていきませんか?
井上スパイス工業の新商品、木綿豆腐をチーズに変身させるシーズニングスパイス「ソイチーズ ハーブ&オニオン」を紹介!そのまま食べるだけでなく、オードブルやサンドイッチの具材にもアレンジができ、味よしコスパよしの万能ソイチーズを試しませんか。コクとスパイスの絶妙なバランスで味わい豊かなソイチーズを、自宅で簡単に作れます。
スパイス専門の食品メーカー、井上スパイス工業から誕生した「植物生まれのルゥ Veggies(ベジーズ)」シリーズのカレールゥ、ホワイトルゥ、ブラウンルゥをご紹介。すべてヴィーガンでグルテンフリー、保存料や着色料も不使用の無添加の商品です。人や地球環境に優しい商品をぜひ試してみませんか。レシピ付きなので簡単に作れます!
12/22(金)ホテル雅叙園東京にて、NPO法人ベジプロジェクトジャパンの10周年と、「東京ベジマップ第三版」のリリースを祝う、交流会・ビュッフェパーティが開催されます。ベジタリアン・ヴィーガンに取り組まれている事業者様も、一般の方も参加できる、100名規模のイベントです。事前予約が必要です。