【京都 6/28-29】オーガニックEXPO「環境先進都市かめおか」ブースでヴィーガン料理の試食と販売!
2024/6/28~29に京都でオーガニックライフスタイルEXPOが初開催されます。「環境先進都市」の実現を目指す京都府亀岡市のブースでは、環境への負担軽減にも寄与することから、大豆ミートや亀岡産の有機野菜を使った「ヴィーガン料理」の試食と販売が行われます。事前予約で入場料が無料!業界関係者、一般の方とも来場可能。
2024/6/28~29に京都でオーガニックライフスタイルEXPOが初開催されます。「環境先進都市」の実現を目指す京都府亀岡市のブースでは、環境への負担軽減にも寄与することから、大豆ミートや亀岡産の有機野菜を使った「ヴィーガン料理」の試食と販売が行われます。事前予約で入場料が無料!業界関係者、一般の方とも来場可能。
写真と食の分野で子どもの幸せを創る千株式会社から、豆と野菜の力でおいしく健康になることを目指すブランド「まめとくらす」がリリース。スパイスの効いたカレーとパスタソース各2種のラインナップはベジプロジェクトのヴィーガン認証を取得。添加物に頼らない自然なおいしさと健康・美容を意識した栄養バランスの両立を実現しています。
明治38年に吉原で創業し国の有形文化財にも指定されている老舗「桜なべ中江」でヴィーガン桜鍋の提供が始まりました。NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証取得。大豆肉や味噌入りの割り下、豆乳などの食材で工夫されたヴィーガンメニューの導入で、ベジタリアンやヴィーガンもこのお店の歴史を楽しめるようになりました。
「あらゆる人々に日本食を楽しんでもらいたい」という思いから、フードテックベンチャーのネクストミーツと老舗和惣菜工場のマーマフーズが協力し、プラントベースの和惣菜商品を開発!ベジプロジェクトのヴィーガン認証取得。手作りの日本食の味を手軽に楽しめ、旅館のビュッフェメニューや懐石料理の一品として利用できる便利な商品です。
4月18ー19日に渋谷のランチビュッフェで「次世代の食」が体験できる!大豆を主原料とした代替肉が多い中、ここで提供されるベジプロジェクトによるヴィーガン認証取得の「肉超ハンバーグ」「肉超餃子」には、栄養価が高くてヘルシー、もちもちとした食感が特徴的な「たかきび」が使用されています。地球にも人にもサステナブルなメニュー。
ひき肉の代わりに大豆ミートを使用し、オリジナルのトマトソースでじっくり煮込んだ「植物生まれのミートソース」。健康的で安心・安全な植物由来の加工食品を展開する三育フーズが手掛けています。レトルトで使いやすく、パスタの他にもリゾットやラザニアのソースとしても大活躍してくれます。べジプロジェクトのヴィーガン認証商品です。
スパイス専門の食品メーカー、井上スパイス工業から誕生した「植物生まれのルゥ Veggies(ベジーズ)」シリーズのカレールゥ、ホワイトルゥ、ブラウンルゥをご紹介。すべてヴィーガンでグルテンフリー、保存料や着色料も不使用の無添加の商品です。人や地球環境に優しい商品をぜひ試してみませんか。レシピ付きなので簡単に作れます!
「やさしい未来へ」とつながるものを生み出してきたコッチラボ株式会社の「ソイミート」。本シリーズから新たに「ソイソボロ」がヴィーガン認証取得。国産大豆100%、 茹で戻し不要、そのままでも食べられるなど、従来の大豆ミートとは少し違った、魅力盛りだくさんの商品です!時短料理に役立つ「ソイソボロ」の活用例も併せてご紹介!
11月1日の世界ヴィーガンデーを記念したヴィーガン認証商品のプレゼント企画が開催中です。実施しているのはヴィーガン認証取得の大豆ペースト「soyAi」とベジプロジェクトジャパンのInstagram公式アカウント。両アカウントをフォローして所定のキーワードをコメントすれば応募完了です。先着111名に当たります!
ニップンのプラントベースブランド「ベジカフェ」から業務用ヴィーガンガトーショコラが登場!卵・乳製品不使用で、ずっしり濃厚でくちどけの良い食感。ベジプロジェクトのヴィーガン認証取得。冷蔵または常温で自然解凍可能で、まな板を使わずにカットできるトレー付き。本格的なガトーショコラをぜひお試しください。