【メーカー向け】ヴァリューズXベジプロ&カゴメ共催:植物性食品のトレンド分析ウェビナー
企業側からもヴィーガン食へ興味が高まる中、食品メーカーやマーケター向けのウェビナーがNPO法人べジプロジェクトジャパンと、株式会社ヴァリューズとの共催で開催されます。
企業側からもヴィーガン食へ興味が高まる中、食品メーカーやマーケター向けのウェビナーがNPO法人べジプロジェクトジャパンと、株式会社ヴァリューズとの共催で開催されます。
関西最大級の菓子問屋からヴィーガンのスナックが新発売。SOY食健美(そいしょくけんび)は、大豆をたっぷりとれる健康的なスナックです。ヘルシーなのに、味もしっかりしていて美味しく楽しめます。抹茶、竹炭、甘醬油というフレーバーそれぞれが癖になってしまうヴィーガンのスナックです。大豆習慣はいかがでしょう。
カゴメとベジプロジェクトによるワークショップ開催決定!益々注目を集めるベジタリアン、プラントベース、ヴィーガンに関する座談会のようなイベントです。コロナ禍での対応や在日外国人の声も聞けるチャンス。
丁寧な製法を80年間も守り、化学調味料不使用・安全で栄養満点の食材を厳選して商品を展開する、㈱エム・トゥ・エム。4種類のヴィーガンカレーシリーズに引き続き、ヴィーガン認証取得の湘南トマトシリーズのご紹介です!
可愛らしいキャラクターとレトロなパッケージデザイン、そして何よりも素材の安心感と美味しさが人気のM to M(株式会社エム・トゥ・エム)のシリーズ。そのラインナップの中から、動物性原材料不使用、ヴィーガン認証取得の4種類のヴィーガンカレールーが発売中です!
植物肉開発で脚光を浴びるフードテック(FoodTech)ベンチャー「グリーンカルチャー社」にて求人開始の連絡がありましたのでこちらにシェア致します。世界的に高まる畜産需要。 畜産により環境汚染や病気、感染症などが社会問題になりつつあります。こうした社会問題への取り組みは、一部の環境活動家だけのアクションではなく、テクノロジー(Technology)をもってしてより根本的な解決が求められています。 そうした社会問題の解決に立ち向かうFoodTech)ベンチャーがここ、日本にあります。 「健康と地球とずっと。」をコーポレートメッセージに掲げるグリーンカルチャー社です。グリーンカルチャー社はスタートアップ企業ではなく、2010年創業の今年10期を迎えるベンチャー企業。 そう、ベジタリアンやヴィーガンの方なら知っているかもしれませんが「Green's Vegetarian」という国内最大級の植物性食品通販サイトを運営し累計30万件以上の出荷を行っている会社だとか。 そうしたことからFoodTechベンチャーより通販企業として認識されている方が多いかもしれません。しかしグリーンカルチャー社は食品業界ではFoodTechベンチャーとして認識されています。 科学技術を用いた製品製品開発手法を用いて、植物肉を製造していることから、植物肉ベンチャーとしての認知度が急激に高まっています。 それを実証するかのように、同社が1,100名への大規模試食を行ったところ実に95%の人が同社製品を美味しいと評価したそうです。どんな製品なのかとっても気になりますね。 今注目されているベンチャーですが、チーム全体で15名程度なんですって。そうした意味では少数精鋭のまさにベンチャー企業だと思います。 [...]
一風堂より動物性原材料不使用の『プラントベース赤丸』(とんこつラーメン)が全国45店舗で、期間限定販売中。開発の裏側、こだわりポイントを担当者に伺いました。
最近ヴィーガン関連で沖縄の伝統的な食生活が話題になってます。その食生活には一体どんな秘密があるのでしょうか?
【アップデート】たくさんの応募を頂戴し、申込の受付を終了させて頂きました。ご応募くださいました皆さまありがとうございました。 群馬県伊香保温泉では、誘客策に地域一帯で取り組み、ベジタリアン・ヴィーガンに対応したお料理を楽しめるプロジェクトが進行中です。 1月にそのモニターツアーが企画されています。*緊急事態宣言により延期となりました。 今、Go To トラベルでも大人気の伊香保温泉のエリアで、無料でベジタリアン・ヴィーガン対応のお食事を存分に楽しんで頂き、そのフィードバックを通してより良いおもてなしづくり・情報発信に協力頂ける方を募集いたします。 今回の募集は、台湾・中国・西洋諸国のベジタリアンやヴィーガンの方が対象です。 【詳細】参加費:無料日程:2021年1月下旬(参加決定者にお伝えします)集合場所:未定(参加決定者にお伝えします)行程:1泊2日でベジタリアン・ヴィーガン対応の伊香保観光を楽しんで頂き、SNSでのシェアや事業へのフィードバックを頂きます。 【募集対象】・台湾・中国・西洋諸国のベジタリアンやヴィーガン数名・SNSでのシェアや事業へのフィードバックができる方 【応募方法】以下の情報を添え、NPO法人ベジプロジェクトジャパン(contact@vegeproject.org)までメールでご応募ください。全ての応募者に1日以内に返信をします。返信を受け取られない場合には、迷惑ボックスを確認の上、再度ご連絡をお願い致します。 [...]
ヴィーガンのキーマカレーに続き、台東区役所の食堂「チカショクさくら」に新たなヴィーガンメニューが加わりました。新メニューは「野菜仕立てのかき揚げうどん」。植物性食品からできた、体にも環境にも優しい一品をぜひお試しください。