ベジタリアンの食生活と健康、美容、医療に関する記事、また、マクロビオティック、オーガニックに関する記事です。

都心から1時間で行けるハッピーな場所。阿里山カフェで美味しいベジごはんを。

埼玉県の高麗にある阿里山カフェ(アリサンカフェ)。 池袋から1時間の高麗駅から、畑やコスモス畑、背の低い垣根の家を見ながら穏やかな道を進んで行くと、赤い洋風の建物が見えてきます。川の岸部に立つその建物は、かなり大きい。でもなんだか、その色も大きさも、周りの草木や川に馴染んでいます。     カフェのテラスは木々の間から光が入り、川もキラキラしています。 大きなクモがいたりもします。 ここで食べられるお料理は、ベジタリアンやヴィーガンもOKなもの。 バーガーやどんぶり、ピザなどなど。デザート、ドリンクも豊富です。 本当に美味しいものばかり!   [...]

2018-04-10T08:58:21+09:002017/10/17|Environment 環境, Events イベント, Health からだ, News&Info ニュース・情報, Products 商品, Restaurant レストラン|Comments Off on 都心から1時間で行けるハッピーな場所。阿里山カフェで美味しいベジごはんを。

ベジをPOPに発信するベジタイムTV4作目完成!

ベジをPOPに発信するベジタイムTV4作目ができました! 毎年賞も受賞されているレストランTudore Tranquilityの本当に素敵なオーナーさんです。 Youtubeもぜひフォロー宜しくお願い致します!→ https://youtu.be/oGTN7aPe6KY

2018-01-13T18:14:28+09:002017/08/01|Entertainment エンタメ, Health からだ, International 国際, News&Info ニュース・情報, Restaurant レストラン|Comments Off on ベジをPOPに発信するベジタイムTV4作目完成!

週に一日肉を食べない米国人が31%に

調査会社Mintelが2017年に行った植物性ミートに関する市場調査によると、米国人の31%が週に一度以上肉を控えていると回答しています。その背景の一つは「週に一日お肉をやめよう」をモットーにし、ポールマッカートニー氏が提唱する「ミートフリーマンデー」というキャンペーンだとされています。

2024-06-25T19:15:08+09:002017/04/15|Environment 環境, Health からだ, International 国際, News&Info ニュース・情報|Comments Off on 週に一日肉を食べない米国人が31%に

VEGE TIME TV がスタート!

ベジタリアンに関する情報を、動画で配信するベジタイムTVがスタート! ベジタリアンに関係する人やベジタリアン関係でご活躍されている人をインタビューする形でビデオ配信していきます。 アニメーションを使って、難しい部分や、伝えにくい部分も、わかりやすく表現することも特徴。 ベジタリアンの理由やオススメレシピをご紹介します。 第一回目のベジタイムTVは、 Vegan Lounge Tokyoでご活躍されている小野瑠璃さん。 さぁ、どんなお話しが聞けるでしょうか! 第二回目以降のビデオは、Youtubeのベジタイムチャンネルから、またはVegetimeのページからご覧いただけます。 [...]

2021-06-26T23:43:58+09:002017/04/05|Entertainment エンタメ, Environment 環境, Health からだ, News&Info ニュース・情報, Recipe レシピ, VEGETIME TV ベジタイムTV|Comments Off on VEGE TIME TV がスタート!

ヴィーガンで低糖質ダイエット!

今、日本で流行っている肉体改造法のひとつに、糖質制限ダイエットというものがあります。 体の中を枯糖状態にさせて、長年蓄積された皮下脂肪を効率的に燃焼させる方法です。皮下脂肪は人間が飢餓状態の緊急時のためにあるもので、そういった問題がない現代人にとってはたまりがちなもの。皮下脂肪で悩んでいる人は多くいるでしょう。 糖質制限というと、肉や魚などの動物性食品を中心的に摂る印象がありますが、ヴィーガンでも工夫をすれば美味しいヴィーガンの糖質制限食が作ることができます。   野菜や豆腐、ケトン体という脂肪燃焼に欠かせない要素を増やすココナッツオイルなどで揚げた大豆肉や豆腐、それにおからこんにゃく麺などは、うどんや中華麺の代用になります。 クルミやアーモンド等の低糖質なナッツ類をおやつに。     大豆プロテインやライスプロテイン、ココナッツミルクパウダーやオオバコの粉に、ココアパウダーをミキサーで混ぜたチョコレート味の流動食だって作ることができます。   [...]

2017-11-23T00:47:57+09:002017/03/27|Health からだ, News&Info ニュース・情報, Products 商品|Comments Off on ヴィーガンで低糖質ダイエット!

ペットもベジタリアン!?ベジなペットフード新発売!

ペットにもベジタリアン!?と驚かれるかもしれません。 元々、本来は肉食の犬や猫でも、ベジタリアンの食事で良いのかといった疑問が浮かびそう。。 今回新発売のベジなペットフードはどんなものなのでしょうか~? 日本でも、ベジタリアン・ヴィーガンのライフスタイルをとる人が少しずつ増えてきて、飲食店などでもベジタリアン対応が進んでいます。 欧米や台湾においては、人の食からさらに進んで、ベジタリアン・ヴィーガン使用のペットフードが一定数の需要が認められているのだそう。 一方、日本では、ベジタリアン・ヴィーガン使用のペットフードなんて、ほぼないという状況です。   ペットにもベジタリアン対応の食事を与えたいと考える飼い主や、ペットと暮らす中で家畜となる動物も大切にしたいと考える飼い主もいるのです。 そんな飼い主の願いをかなえるのが、今回紹介するグリーンカルチャー株式会社さんから新発売の”野菜と米穀から生まれたペットフード「維吉」(ウェイジー)”! 肉、魚、卵、乳製品、はちみつといった動物性に由来する原料を含んでいないヴィーガン使用です。 [...]

2021-03-28T20:10:07+09:002017/03/09|Animal Rights アニマルライツ, Health からだ, News&Info ニュース・情報, Products 商品|Comments Off on ペットもベジタリアン!?ベジなペットフード新発売!

イギリスで肉の消費が減っている WHOが肉食と癌との関係を報じたその後

業界紙であるThe Grocer は、2016年のトップ商品調査を公開し、イギリス人の肉の購買習慣におけるある変化を報じました。 2015年の10月に世界保健機関(WHO)は加工肉が癌と関係していることを報じました。その直後、肉消費に対する市民の姿勢に関する調査がされましたが、その年の12月にはイギリスの人口の34%が、肉は発がん物質だと思うと答えたのです。 2016年、The Grocerの年末の報告によると、イギリス内での全肉製品は327.8ミリオンポンド(405.4ミリオンドル、463億4千万円)下落したということです。その下落の大部分を占めるベーコンの売上においては122.6ミリオンポンド(151.6ミリオンドル、173億3千万円)の下落で、これは前年の11.3%の売上にあたるのです。 ソーセージの売上もまた大幅に、51.1ミリオンポンド(63.2ミリオンドル、72億2千万円)下落しました。ちなみにですが、タバコの売上は210.7ミリオンポンド(260.6ミリオンドル、297億9千万円下落したと報じられていて、イギリスの市民は喫煙よりも肉食をより減らしたと言えます. Source: VegNews

2021-03-28T14:22:56+09:002017/01/16|Health からだ, International 国際, News&Info ニュース・情報|Comments Off on イギリスで肉の消費が減っている WHOが肉食と癌との関係を報じたその後

納豆がスゴイ理由

畑のお肉、大豆の発酵食品である『納豆』 今や世界に認知されるようになった存在ですよね。 改めて『納豆』の栄養と効能について注目してみました。 *納豆1パック(45g)= タンパク質  牛肉肩ロース 45g分 マグネシウム  カキ 3個分 鉄分  牛レバー 40g分 カルシウム  ヨーグルト1/2個分 ビタミンB2  豚肉肩ロース 100g分 Source:タカノフーズ株式会社 [...]

2018-01-28T23:03:31+09:002016/10/26|Health からだ, News&Info ニュース・情報, Products 商品|Comments Off on 納豆がスゴイ理由
Go to Top