関西最大規模の国際食品分野の展示会「FOODEX JAPAN in 関西」今年もヴィーガン専門ゾーン&ステージ
25/7/23-25に関西で最大規模のホスピタリティ・食品分野の展示会「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西2025」がインテックス大阪で開催。今年もヴィーガン・プラントベース食材が集う「ベジプロジェクトゾーン」が登場。リーガロイヤルホテル大阪のシェフによるヴィーガン調理デモも実施!
25/7/23-25に関西で最大規模のホスピタリティ・食品分野の展示会「ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西2025」がインテックス大阪で開催。今年もヴィーガン・プラントベース食材が集う「ベジプロジェクトゾーン」が登場。リーガロイヤルホテル大阪のシェフによるヴィーガン調理デモも実施!
オーガニックやヴィーガンの商品を多数展開する風と光の「有機から揚げ粉」と「ホットケーキミックス粉」は、どちらも動物性原料不使用で、ベジプロジェクトのヴィーガン認証を取得しています。大豆ミートのから揚げや豆乳パンケーキはもちろん、から揚げ粉はチャーハンの隠し味に、ミックス粉はドーナツやカップケーキにも活躍!有機小麦使用。
(株)オリエンタルの「マースカレー」に動物不使用の「大豆ミートキーマ」が登場。ひき肉の代わりに大豆ミートを使用し、独自のマースチャツネとともにじっくり煮込んでいます。優しい味わいで、程よい甘味。ベジプロジェクトのヴィーガン認証も取得しています。オンラインショップではカトラリーのプレゼントキャンペーンも実施中。
抹茶やほうじ茶のジェラートやクリーム大福など全てがヴィーガンの和スイーツのお店が伏見稲荷に開店。皇神茶は、伏見稲荷OICYビレッジ1階に和風な店舗を構え高級感のある商品ながら食べ歩きもできるカジュアルなスタイルで提供。ベジプロジェクトのヴィーガン認証店。ヴィーガンジェラートは抹茶の濃さにより三段階の濃さから選べます。
フレンチシェフ監修の料理を提供する浅草のヴィーガン認証店。蓮根ハンバーグ、車麩カツレツ、燻製きのこカルボナーラ等、プラントベースで工夫が凝らされたここでしか食べられない創作ヴィーガン料理が豊富。ヴィーガンスイーツやヴィーガン日本酒などの取り揃えも充実。NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証取得。
植物性たんぱく質をおいしく手軽に。三育フーズの「ヴィーガンハム」は、動物性原料で、NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。五葷も不使用なのでオリエンタルヴィーガン仕様。焼いたり揚げたりすることで表面はカリッと香ばしくなります。丼ものやステーキ風などのアレンジレシピをご紹介します。
「東京ヴィーガン&ベジタリアンレストランガイド2025-2026」が発行されました。NPO法人ベジプロジェクトジャパン監修。ヴィーガンやベジタリアンの料理の写真と共に、各店舗の情報を確認できます。HappyCowや国内のメディアでも紹介されたこのガイドは、観光案内所のほか、Webからも閲覧・ダウンロード可。
静岡駅から徒歩10分程にあるヴィーガン料理とエシカルな買物を楽しめるAnanda/アナンダ。季節のお野菜ランチは、色とりどりで栄養満点。玄米パン粉のコロッケ、おからこんにゃくの照り焼きなど全て手作り。ギルトフリーのヴィーガンケーキもかわいくお土産にも◎フェアトレードの商品、自然派志向の生活用品等も購入ができます。
エシカルフード㈱の業務用ヴィーガンソーセージ&ハンバーグ。食物繊維が豊富な蒟蒻、タンパク質が豊富な大豆、エンドウ豆等を原料としています。弾力があり、十分な食感と満足感を提供します。グルテンフリーでもあります。NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証取得済み。環境負荷の少ないサステナブルなメニュー作りにも活躍。
【要申込】2025/4/15~17に東京ビッグサイトで事業者向け食の展示会「プレミアム・フードショー2025」が開催。展示事務局とNPO法人ベジプロジェクトジャパンの共同企画『ヴィーガンセレクション』では、ヴィーガン・プラントベースの食品・食材が多数紹介されます。ヴィーガン対応に関するビジネスセミナーも開催。