動物たちとの共存 滝川クリステルさんの活動

滝川クリステルさん。 人間と動物との共存を目指し、2014年に般財団法人 クリステル・ヴィ・アンサンブルを立ち上げられました。 “住処を奪われ、生きる場所がなくなる野生動物たち。 私たちの都合で、モノのように大量生産され、消費されるペットたち。“ そんな生き物たちへ思いを馳せ、様々な活動をされていらっしゃいます。 photo: Animal Welfare Summit Facebook [...]

2022-07-08T16:06:17+09:002016/10/20|Animal Rights アニマルライツ, News&Info ニュース・情報|Comments Off on 動物たちとの共存 滝川クリステルさんの活動

世界中から注目。フェイクレザーやリサイクル素材を扱うバッグブランド「MATT & NAT」って?

オーガニックコットンやフェアトレードなど、持続可能な素材のファッションアイテムが広がってきています。例えばH&Mは"商品に使用されるすべてのコットンを2020年までによりサステイナブルな供給源からのものにすることが目標"と公式に発表しました。 "日本でも少しずつ注目を集めているバッグ&アクセサリーのブランド「MATT & NAT(マット・アンド・ナット)」。1995年にカナダ・モントリオールで生まれたブランドです。名前の由来は「MAT(T)erial(素材)」と「NATure(自然)」から。素材と自然という2つの要素から素敵なシナジーを生み出していきたいという思いが込められています。 素材はポリウレタンのフェイクレザーやリサイクルペットボトルを再利用したPVC、コルクやゴム材で、本皮は使用しない方針。そんな信念から生まれるバッグにはファンも多く、女優のナタリー・ポートマンや、シャーリーズ・セロン、オリビア・ワイルドなどが「MATT & NAT」のバッグを愛用しているといいます。 いたわる心を持ち、クリエイティブであること、そして前向きであることこそ美しく生きることだというのが「MATT & NAT」のフィロソフィー。会社では、時間を見つけてボランティアをすることを推奨したり、月末には会社でビーガン料理&ビーガンカップケーキのポットラックパーティーを開き、社員の誕生日会を定例にしていたり。はたまた中国の生産工場にこまめに顔を出したり……車内外でもいたわり合いながらものづくりするのを心がけているのだそう。" [...]

2017-01-21T14:55:27+09:002016/10/17|Animal Rights アニマルライツ, Fashion ファッション|Comments Off on 世界中から注目。フェイクレザーやリサイクル素材を扱うバッグブランド「MATT & NAT」って?

ヴィーガン認証マーク付き!ポテトじゃなくて大豆でできたヘルシーチップス

みなさんお馴染みのポテチは、ジャガイモからできたポテトチップス。 では、大豆からできたチップスがあることをご存知でしょうか? ポテチは主に炭水化物源。大豆チップスは主にタンパク源。 9月にお菓子のサンコーさんから発売されたのがこの2つの商品! ノンフライで国産原料、化学調味料不使用、植物繊維豊富、高たんぱく、グルテンフリー。。。 いろいろ良さそうです。 。 食べてみました。 食感は、パリパリとバリバリを合わせたような感じ。 ポテチよりも分厚めで、食べごたえがあります。 [...]

Go to Top