ベジタリアンに関連する話題、ニュース、情報に関する記事です。
ヴィーガンマーク取得の「クラフト甘酒」が発売中
今代司酒造株式会社より、『CRAFT AMAZAKE(クラフト甘酒)』シリーズが2020年12月4日に発売。ノンアルコール・ノングルテン・ヴィーガン認証取得・アレルゲン28品目不使用のこだわりの甘酒を飲んで、ぜひ心身共に温まってください。
ベジタリアンに関連する話題、ニュース、情報に関する記事です。
今代司酒造株式会社より、『CRAFT AMAZAKE(クラフト甘酒)』シリーズが2020年12月4日に発売。ノンアルコール・ノングルテン・ヴィーガン認証取得・アレルゲン28品目不使用のこだわりの甘酒を飲んで、ぜひ心身共に温まってください。
【アップデート】たくさんの応募を頂戴し、申込の受付を終了させて頂きました。ご応募くださいました皆さまありがとうございました。 群馬県伊香保温泉では、誘客策に地域一帯で取り組み、ベジタリアン・ヴィーガンに対応したお料理を楽しめるプロジェクトが進行中です。 1月にそのモニターツアーが企画されています。*緊急事態宣言により延期となりました。 今、Go To トラベルでも大人気の伊香保温泉のエリアで、無料でベジタリアン・ヴィーガン対応のお食事を存分に楽しんで頂き、そのフィードバックを通してより良いおもてなしづくり・情報発信に協力頂ける方を募集いたします。 今回の募集は、台湾・中国・西洋諸国のベジタリアンやヴィーガンの方が対象です。 【詳細】参加費:無料日程:2021年1月下旬(参加決定者にお伝えします)集合場所:未定(参加決定者にお伝えします)行程:1泊2日でベジタリアン・ヴィーガン対応の伊香保観光を楽しんで頂き、SNSでのシェアや事業へのフィードバックを頂きます。 【募集対象】・台湾・中国・西洋諸国のベジタリアンやヴィーガン数名・SNSでのシェアや事業へのフィードバックができる方 【応募方法】以下の情報を添え、NPO法人ベジプロジェクトジャパン(contact@vegeproject.org)までメールでご応募ください。全ての応募者に1日以内に返信をします。返信を受け取られない場合には、迷惑ボックスを確認の上、再度ご連絡をお願い致します。 [...]
南部美人のヴィーガン認証を取得した日本酒とその魅力をご紹介。南部美人さんは、世界の55の国や地域にお酒を輸出している、岩手県二戸市の老舗の蔵元です。海外輸出のお酒の全てに世界初!ヴィーガン認証を取得されています。(国内:NPO法人ベジプロジェクトジャパン、海外:The Vegan Society)
大阪・福島にあるスパーフードをたくさん使用したブッダボウルのお店、an39さんを紹介します。
ヴィーガンのキーマカレーに続き、台東区役所の食堂「チカショクさくら」に新たなヴィーガンメニューが加わりました。新メニューは「野菜仕立てのかき揚げうどん」。植物性食品からできた、体にも環境にも優しい一品をぜひお試しください。
オーガニックライスパスタPERFECT EARTH の日本初上陸を記念した、ポップアップイベントが11月13日~11月15日の3日間限定開催されています。12日のイベント前日にはメディア向けの試食会も開催され、NPO法人ベジプロジェクトジャパンの川野 陽子代表理事と料理研究家のコウケンテツさんによるトークセッションや、perfect earth の商品を使用したライブパフォーマンスが行われました。本記事では、12日(メディア向けイベント)と13日(一般向けイベント)の様子をレポートします。
Black Lives Matter により世界から注目を集めているアメリカでは、アフリカ系アメリカ人が他の人種のアメリカ人に比べて3倍近くヴィーガン・ベジタリアンである割合が高いといいます。それはなぜなのか。その背景には、健康的問題、社会経済的問題、人種的問題が複雑に絡み合っているようなのです。
イトーヨーカドーの健康食品コーナーには、大豆ミートが大々的に取り扱われています!カゴメのヴィーガンカレーやヴィーガンパスタソース、マルコメの大豆のお肉シリーズ等今注目の大豆ミートを使った商品をお見逃しなく。
株式会社アサヒコの「TOFFU PROTEIN」 シリーズの「豆腐のお肉 麻婆豆腐」と「糖質オフ 豆腐でごはん」がベジプロジェクトのヴィーガン認証を取得しました。高タンパク質、糖質・コレステロール控えめのとても健康的な商品です。
世界11か国で愛されるオーガニックのライスパスタ PERFECT EARTHが日本初上陸!NPO法人ベジプロジェクトジャパン監修のこのイベントのテーマは「One day Vegan」。無料でヴィーガンパスタ料理をお楽しみ頂けます。