肉でも魚でもない注目の植物性食材!こんにゃく×おからの「Deats」細切り&ミートボール風
ディーツフードプランニングが製造・販売する「Deats(ディーツ)」は、こんにゃくとおからを主原料とした新たな食材のブランドです。仕込み不要で扱いやすく、クセのない味わいが特徴です。あらかじめ粉がまぶされた状態の「細切り」とふんわりした食感が魅力の「ミートボール」の2つの冷凍業務用製品にべジプロのヴィーガン認証を取得。
ディーツフードプランニングが製造・販売する「Deats(ディーツ)」は、こんにゃくとおからを主原料とした新たな食材のブランドです。仕込み不要で扱いやすく、クセのない味わいが特徴です。あらかじめ粉がまぶされた状態の「細切り」とふんわりした食感が魅力の「ミートボール」の2つの冷凍業務用製品にべジプロのヴィーガン認証を取得。
インドの国営航空「エア・インディア」は、国内線エコノミークラスの機内食に肉類を使用しないことを決めました。(2017年7月10日発表) エア・インディアが機内食に関するデータを調べたところ、料理に使われる肉類はしばしば廃棄されることが判明。 食品廃棄物の量を減らすことでコストカットを行い、飲食サービスの向上につなげることが目的ということです。 複数の航空コンサルティング会社のまとめによると、エア・インディアは昨年、国内線21万1000便を運航していて、満席だったとして計算すると乗客の総数はおよそ1700万人となります。 調査会社ユーロモニターによると、インドでは全人口のおよそ3割に当たる3億9100万人以上がベジタリアンを自認しているそうです。 インドは、牛を神聖視するヒンドゥー教徒をはじめ、菜食を厳格に守る人が多い国でもあります。 Source: CNN.co.jp Posted [...]
飛行機や空港も、旅行の楽しみの1つですよね。 今回は、アラブの航空会社であるエミレーツ航空のビジネスクラスを使った際にでたお食事をご紹介します。 まずはアペタイザー ビネガーのドレッシングが美味でした。 メインはベジタリアンラザニア(ヴィーガン) ドバイ空港で乗継。 さすが石油の国、時計は全部ロレックスでした。 どこまでも続くラウンジ ベジタリアン・ヴィーガンメニューもたくさんありました [...]