自然の力で腸活!食物繊維が豊富な紅菊芋をまるごとサプリにした「紅の菊芋タブレット」
イヌリン(水溶性食物繊維)を豊富に含む紅菊芋の希少品種『天望1号』をまるごと使用したサプリメント。ヴィーガンサプリであることに加え、原材料には農薬不使用栽培の紅菊芋や100%天然由来の成分のみを使用することにこだわって開発されました。粒タイプなのでいつでもどこでも手軽に摂取できる、栄養価の高い商品です。
イヌリン(水溶性食物繊維)を豊富に含む紅菊芋の希少品種『天望1号』をまるごと使用したサプリメント。ヴィーガンサプリであることに加え、原材料には農薬不使用栽培の紅菊芋や100%天然由来の成分のみを使用することにこだわって開発されました。粒タイプなのでいつでもどこでも手軽に摂取できる、栄養価の高い商品です。
【求人情報】浅草にある『まるごとヴィーガンダイニング』では、動物性原料不使用、グルテンフリー、添加物不使用、五葷不使用などのこだわりある手作りの料理を提供。国内外からのお客様から好評を得ているレストランは、明るく楽しい店内は居心地も抜群。ワンちゃんも入店OK。フードダイバーシティー、インバウンドに対応◎
国産のお米やはと麦から出来た蜂蜜の代替品が登場!NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。風味・旨味も豊かで、お料理の隠し味にも使えます。保水性が高く、しっとりさせたい焼き菓子や料理にも活用できます。1歳未満の子どもでも安心して食べられます。オンラインまたは東京の有明ガーデンで販売中。
両国にある『自然食れすとらん 元氣亭』は、穀物・野菜・海藻を中心に、見た目も味も満足できる玄米自然食を提供。健康的でお手頃価格。ヴィーガンメニューも豊富で、ベジプロジェクトのヴィーガン認証店です。日替わりの献立を管理栄養士が監修。「食の三原則」を基本とする「食事道」に則った健康的な食事を通、食の大切さを広めています。
カゴメのプラントベースシリーズに加わったスープ2種類。辛さがクセになる「ごろっとお豆のチリトマトスープ」と、スパイス香る「ごろっと根菜のスープカレー」です。カゴメが長年培ってきた野菜を使った味づくりのノウハウを活かし、美味しさと食べ応えにこだわって開発されました。ベジプロジェクトのヴィーガン認証商品。ベジタリアンも安心
2024/10/25、JAPAN VEGAN AWARDS 2024 が開催されました。本アワードは、毎年あらゆるジャンルからヴィーガン業界の発展に貢献した個人・団体がノミネートされます。「大賞」には、ベジプロジェクトの川野陽子代表が選ばれました。他にも「文化人賞」にソニンや「企業賞」にカゴメなどの表彰が行われました。
【都内の事業者向け】外国人旅行者の受入を目的とした、ベジタリアン・ヴィーガン対応に関するセミナー、交流会、相談・PRに活用できるアドバイザー派遣が実施中。ベジプロジェクトは、ベジ・ヴィーガンに関する専門家として東京都主催の本事業に関わっています。全8回のセミナーや事業者と直接交流できるマッチング会も開催されます。
植物由来の力でおいしさを表現したプラントベースの業務用カスタードクリームに、管理がしやすく使いやすい1kgサイズが新登場。加工油脂食品メーカの月島食品工業が展開するプラントベース食品素材のブランドPoff(ポフ)から。ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証取得。ヴィーガンスイーツ・プラントベーススイーツ作りに是非!
さつま揚げの製造販売を行う(株)シュウエイから、プラントベースのレトルト商品「Soio!みんなのハンバーグ」が発売。濃厚な「デミグラスソース」とクリーミーな「ホワイトソース」の2種類の展開で、どちらもベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。マクアケでは現在先行販売が行われ、お得に購入できます。
アメリカ初の家畜動物保護施設「ファームサンクチュアリー」の訪問記録。俳優ホアキン・フェニックスが救済した牛をはじめ、100頭以上の動物が保護されています。施設のツアー体験と職員の方とのインタビューを紹介します。動物について、命について、私たちの食生活や消費生活について、ヴィーガンについて、誰かの考えるきっかけになれば。