豚骨や鶏ガラスープで知られる老舗企業・丸善食品工業株式会社。同社は2022年に、油の乳化等に関する独自の技術を駆使し、動物由来原料不使用の「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ 豚骨風」をリリースしました。この豚骨風のラーメンスープは、従来の豚骨スープに匹敵するコクと香りを実現しました。
今年、アニマルフリーラーメンスープのシリーズには、〈醤油〉と〈担々麺〉の2商品が加わりました。驚くほど深い旨味と高い満足感をもつこれらのスープは、麺とトッピングを加えるだけで、一品として十分に成立します。手軽に満足度の高いメニューを提供できるため、お店やホテルでのヴィーガン対応がしやすくなります。
クラシックな味わいの「醤油」と、濃厚なゴマが香るピリ辛の「担々麺」
新しくシリーズに加わった「醤油味」スープは、野菜や昆布の豊かな旨味が折り重なり、スッキリとした味わいに仕上がった、クラシックな醤油ラーメンのスープです。ラーメンの他にも、鍋・スープ・冷やしメニュー等の様々なメニューアレンジができます。
「担々麺」スープは、濃厚なゴマのコクと香りが、花椒・辣椒・胡椒の辛さと香りと調和した味わいに仕上げられています。「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ」の3商品は業務用中華シリーズ「特級厨師」シリーズの商品でもあり、これらのスープには中華料理に関する丸善食品工業のノウハウが凝縮されています。
豚骨風スープについてはこちらの記事をご覧ください:
驚きのこってり濃厚な豚骨風ラーメンをヴィーガン対応で。業務用スープ発売
これら3つの商品はいずれも、動物由来の原材料を不使用で、ヴィーガンの食事に適した食材であることを示すNPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。
【レシピ紹介】本格的なヴィーガンラーメンを手間なく完成
これらのスープは、所定の分量をお湯で希釈するだけで本格的な味に仕上がります。ここでは基本的なレシピをいくつかご紹介します。
クラシックなヴィーガン醤油ラーメン
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ醤油…36cc
・お湯…300cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・お好みのトッピング(車麩、たけのこ、しいたけ、三つ葉など)
作り方:
①器にスープとお湯を入れて混ぜる。
②①に茹でた麺を入れ、車麩、たけのこ、しいたけ、三つ葉などのトッピングをのせて完成。
さわやかなトマト冷やし醤油ラーメン
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ醤油…36cc
・水…300cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・トマト…1個
・長ネギ・みょうが・大葉…適宜
・ごま油…適宜
作り方:
①トマトを湯むきし、食べやすいよう切り込みを入れる。
②器にスープと水を入れて混ぜる。
③②に茹でた麺を入れ、荒みじんにした長ネギ・みょうが、千切りした大葉をのせ、ごま油をまわしかけて完成。
定番のヴィーガン担々麺
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ担々麺…50cc
・お湯…320cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・大豆ミート…40g
・チンゲン菜…適宜
作り方:
①チンゲン菜を茹でる。
②水で戻した大豆ミートをごま油で炒め、スープ(分量外)で味をつける。
③器にスープとお湯を入れて混ぜる。
④③に茹でた麺を入れ、①と②をのせて完成。
クリーミーな冷やし豆乳担々麺
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ担々麺…50cc
・豆乳…320cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・大豆ミート…40g
・ごま油…小さじ1
・お好みのトッピング(ミニトマト、ブロッコリースプラウトなど)
作り方:
①水で戻した大豆ミートをごま油で炒め、スープ(分量外)で味をつける。
②器にスープと豆乳を入れて混ぜる。
③②に茹でた麺を入れ、①とブロッコリースプラウト、ミニトマトをのせて完成。
ヴィーガン料理にコクをプラス。ラーメン以外にも活躍
動物性食材を使わずに、料理に「旨味」や「コク」を出すのは、多くの料理人にとって課題となることも多いでしょう。
そんな中、味力丸善 アニマルフリーラーメンスープのシリーズは、 ラーメン以外の料理にも活用でき、手軽に味に厚みを加えられるアイテムとしても注目されています。
たとえば、2025年7月に大阪で開催されたFOODEX関西のヴィーガン料理の調理デモンストレーションでは、リーガロイヤルホテル大阪のシェフが、豚骨風スープと醤油スープのブレンドをフレンチに取り入れ、動物性原料を使わずに豊かな旨味をもつ一皿を披露しました。

リーガロイヤルホテル大阪の倉員直樹シェフが味力丸善 アニマルフリーラーメンスープを使用して作ったヴィーガンのシュークルート
植物性のスープが味の土台となることで、幅広いジャンルの料理で、満足感のあるヴィーガン対応が可能になります。
ヴィーガン対応にチャレンジしてみませんか?
観光庁¹の調査によると、2023年における訪日ベジタリアン等旅行者は128万人、飲食費は約609億円と推計されています。日本人の消費者の中にも、「ヴィーガンや植物性の食事に関心がある」、「ヴィーガン対応の食事に困っている」という方も少なくありません。
このような方へのおもてなしとして、メニューの一つに、ヴィーガンラーメンや、「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ」の旨味とコクを活かしたメニューを導入してみてはいかがでしょうか。
「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ醤油」「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ担々麺」は業務用製品のため、一般の流通では販売されていません。飲食店向けの業務用食品卸売業者から購入が可能です。ぜひお試しください。
【企業情報】
丸善食品工業株式会社
https://maruzenfood.co.jp/
東京都板橋区成増1丁目30番13号 成増トーセイビル5階
【関連記事】
・驚きのこってり濃厚な豚骨風ラーメンをヴィーガン対応で。業務用スープ発売
・オーガニックでヴィーガンのカップ麺に塩ラーメンが登場
・替玉まで楽しめる!ヴィーガンのとんこつ風インスタントラーメン新発売
<出典>
¹観光庁 「ベジタリアン・ヴィーガン/ムスリム旅行者おもてなしガイド 資料編」
豚骨や鶏ガラスープで知られる老舗企業・丸善食品工業株式会社。同社は2022年に、油の乳化等に関する独自の技術を駆使し、動物由来原料不使用の「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ 豚骨風」をリリースしました。この豚骨風のラーメンスープは、従来の豚骨スープに匹敵するコクと香りを実現しました。
今年、アニマルフリーラーメンスープのシリーズには、〈醤油〉と〈担々麺〉の2商品が加わりました。驚くほど深い旨味と高い満足感をもつこれらのスープは、麺とトッピングを加えるだけで、一品として十分に成立します。手軽に満足度の高いメニューを提供できるため、お店やホテルでのヴィーガン対応がしやすくなります。
クラシックな味わいの「醤油」と、濃厚なゴマが香るピリ辛の「担々麺」
新しくシリーズに加わった「醤油味」スープは、野菜や昆布の豊かな旨味が折り重なり、スッキリとした味わいに仕上がった、クラシックな醤油ラーメンのスープです。ラーメンの他にも、鍋・スープ・冷やしメニュー等の様々なメニューアレンジができます。
「担々麺」スープは、濃厚なゴマのコクと香りが、花椒・辣椒・胡椒の辛さと香りと調和した味わいに仕上げられています。「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ」の3商品は業務用中華シリーズ「特級厨師」シリーズの商品でもあり、これらのスープには中華料理に関する丸善食品工業のノウハウが凝縮されています。
豚骨風スープについてはこちらの記事をご覧ください:
驚きのこってり濃厚な豚骨風ラーメンをヴィーガン対応で。業務用スープ発売
これら3つの商品はいずれも、動物由来の原材料を不使用で、ヴィーガンの食事に適した食材であることを示すNPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。
【レシピ紹介】本格的なヴィーガンラーメンを手間なく完成
これらのスープは、所定の分量をお湯で希釈するだけで本格的な味に仕上がります。ここでは基本的なレシピをいくつかご紹介します。
クラシックなヴィーガン醤油ラーメン
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ醤油…36cc
・お湯…300cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・お好みのトッピング(車麩、たけのこ、しいたけ、三つ葉など)
作り方:
①器にスープとお湯を入れて混ぜる。
②①に茹でた麺を入れ、車麩、たけのこ、しいたけ、三つ葉などのトッピングをのせて完成。
さわやかなトマト冷やし醤油ラーメン
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ醤油…36cc
・水…300cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・トマト…1個
・長ネギ・みょうが・大葉…適宜
・ごま油…適宜
作り方:
①トマトを湯むきし、食べやすいよう切り込みを入れる。
②器にスープと水を入れて混ぜる。
③②に茹でた麺を入れ、荒みじんにした長ネギ・みょうが、千切りした大葉をのせ、ごま油をまわしかけて完成。
定番のヴィーガン担々麺
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ担々麺…50cc
・お湯…320cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・大豆ミート…40g
・チンゲン菜…適宜
作り方:
①チンゲン菜を茹でる。
②水で戻した大豆ミートをごま油で炒め、スープ(分量外)で味をつける。
③器にスープとお湯を入れて混ぜる。
④③に茹でた麺を入れ、①と②をのせて完成。
クリーミーな冷やし豆乳担々麺
・味力丸善アニマルフリーラーメンスープ担々麺…50cc
・豆乳…320cc
・中華麺(卵不使用のもの)…1玉
・大豆ミート…40g
・ごま油…小さじ1
・お好みのトッピング(ミニトマト、ブロッコリースプラウトなど)
作り方:
①水で戻した大豆ミートをごま油で炒め、スープ(分量外)で味をつける。
②器にスープと豆乳を入れて混ぜる。
③②に茹でた麺を入れ、①とブロッコリースプラウト、ミニトマトをのせて完成。
ヴィーガン料理にコクをプラス。ラーメン以外にも活躍
動物性食材を使わずに、料理に「旨味」や「コク」を出すのは、多くの料理人にとって課題となることも多いでしょう。
そんな中、味力丸善 アニマルフリーラーメンスープのシリーズは、 ラーメン以外の料理にも活用でき、手軽に味に厚みを加えられるアイテムとしても注目されています。
たとえば、2025年7月に大阪で開催されたFOODEX関西のヴィーガン料理の調理デモンストレーションでは、リーガロイヤルホテル大阪のシェフが、豚骨風スープと醤油スープのブレンドをフレンチに取り入れ、動物性原料を使わずに豊かな旨味をもつ一皿を披露しました。

リーガロイヤルホテル大阪の倉員直樹シェフが味力丸善 アニマルフリーラーメンスープを使用して作ったヴィーガンのシュークルート
植物性のスープが味の土台となることで、幅広いジャンルの料理で、満足感のあるヴィーガン対応が可能になります。
ヴィーガン対応にチャレンジしてみませんか?
観光庁¹の調査によると、2023年における訪日ベジタリアン等旅行者は128万人、飲食費は約609億円と推計されています。日本人の消費者の中にも、「ヴィーガンや植物性の食事に関心がある」、「ヴィーガン対応の食事に困っている」という方も少なくありません。
このような方へのおもてなしとして、メニューの一つに、ヴィーガンラーメンや、「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ」の旨味とコクを活かしたメニューを導入してみてはいかがでしょうか。
「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ醤油」「味力丸善 アニマルフリーラーメンスープ担々麺」は業務用製品のため、一般の流通では販売されていません。飲食店向けの業務用食品卸売業者から購入が可能です。ぜひお試しください。
【企業情報】
丸善食品工業株式会社
https://maruzenfood.co.jp/
東京都板橋区成増1丁目30番13号 成増トーセイビル5階
【関連記事】
・驚きのこってり濃厚な豚骨風ラーメンをヴィーガン対応で。業務用スープ発売
・オーガニックでヴィーガンのカップ麺に塩ラーメンが登場
・替玉まで楽しめる!ヴィーガンのとんこつ風インスタントラーメン新発売
<出典>
¹観光庁 「ベジタリアン・ヴィーガン/ムスリム旅行者おもてなしガイド 資料編」