冷凍ピザは、今やスーパーでも手軽に購入できる身近な食品です。しかしその一方で、「栄養価が低い」「太りそう」「添加物が気になる」といった点を気にして、食べるのをためらう方もいるのでは。
そこで、冷凍ピザの「美味しさ」と「健康」を両立させたのが、熊本県の株式会社トーヨーのヴィーガンピザ「菜食健美」 です。
トーヨーは、廃校となった小学校を改築した冷凍工場を拠点に、地元・熊本産の厳選素材を使用した食品を製造する会社です。同社はこれまでも熊本県産の野菜を使った冷凍ピザを販売してきましたが、中でも「菜食健美」は唯一、動物由来の食材を一切使用せずに作られている、特別なピザです。動物由来の原材料が不使用であることを表す、NPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得しています。
自家製バーニャカウダソースとたっぷりの野菜。動物由来の食材が不使用のヴィーガンピザ
「菜食健美」は、動物由来の食材を使わずに「美味しさ」と「食べ応え」を両立させたピザを目指して開発されました。
一般的なピザは、チーズやベーコンといった動物性食材によってコクやボリューム感を出しています。一方、「菜食健美」は、野菜によく合う特製の「自家製バーニャカウダソース」で、満足感のある味わいを実現しています。
「バーニャカウダ」とは、熱いソースに野菜をディップして楽しむイタリアの地方料理です。一般的なバーニャカウダのソースは生クリームをベースにアンチョビを加えてコクを出します。しかしヴィーガンピザ「菜食健美」のそれは、豆乳をベースに味噌とにんにくで味が調えられた野菜と相性抜群のバーニャカウダソースです。
ピザの上には大きめにカットされた野菜がゴロゴロと乗っています。甘みのあるかぼちゃ、ホクホクのじゃがいも、シャキシャキ食感のピーマンがバランスよく組み合わさり、一口ごとに色んな野菜の美味しさを楽しめます。
チーズの代わりにトッピングされているのは、さいの目にカットされた豆腐です。ふんわりとした口当たりとやさしい風味がピザに加わり、日本人の嗜好にも合うまろやかな味わいに仕上がっています。
子どもも耳まで完食する!ピザ専用の国産小麦粉を使用
「菜食健美」のピザ生地は、ピザ用に開発された専用の国産小麦粉が使用されています。
この小麦粉は、焼き上げるとザクザクとした食感になります。その食感を最大限に活かすため、「菜食健美」のピザ生地は薄くてパリッとした食感が特徴の「ローマ風」に仕上げられています。小さなお子様のいるご家庭からは「子どもたちも耳まで残さず食べています」といった嬉しい声が寄せられています。
この小麦粉を使ったピザのもう一つの特徴は、焼きたてはもちろん、冷めてもその美味しさや食感が変わらない点です。テイクアウトでも、美味しさを損なわずに楽しむことができます。
食感を損なわない、特別な冷凍方法
生地や野菜の美味しさを届けるために、「菜食健美」の冷凍には急速凍結を可能にする「プロトン凍結機」が用いられています。
従来の冷凍では、冷凍される過程で食材内の水分が氷の結晶となって細胞を破壊することで、解凍後に食感や風味が損なわれることがありました。しかしこの冷凍機で行う「プロトン凍結」では氷の結晶化を最小限に抑えられるため、冷凍後も生地のサクサク感をそのままキープできます。
調理が簡単!冷凍保存できる手軽さ
「菜食健美」は冷凍ピザですが、食べる際に冷蔵庫や常温での事前解凍は不要です。トースターやフライパンがあれば、凍ったままの「菜食健美」をすぐに調理できます。
- トースター調理:240℃で約8分
- フライパン調理:アルミホイルを敷いて弱火で蓋をし、約10分
どちらの方法でも、野菜はホクホク、生地はパリッとした食感に仕上がります。冷凍ピザとは思えないほど、焼きたてのような風味と食感が楽しめます。
ちなみに「菜食健美」 1枚の大きさは約24cm、2~3人の方で楽しめるサイズです。忙しい日の食事や、おもてなしの一品としても活躍します。
ジャパンフードセレクションのグランプリを受賞
「菜食健美」は、2024年10月に、ジャパン・フード・セレクションの食品・飲料部門で最高評価にあたるグランプリを受賞しました¹。
ジャパン・フード・セレクションとは、2万3千人のフードアナリストによる食品・食材の審査・認定制度です。その最高評価にあたるグランプリを受賞した食品には、9年連続で最高売上の記録を更新したサントリーの「金麦〈糖質75%オフ〉」²や、23年の歴史を誇る「金のごまだれ」シリーズの焙煎荒挽³など、ロングセラー商品もあります。
「菜食健美」は香ばしく歯ごたえの良いローマ風の生地、バーニャカウダソースを使うオリジナリティ、野菜をふんだんに使用している点などが高く評価されました。
ヴィーガンピザ「菜食健美」の購入方法
トーヨーが運営するオンラインショップ「KAWAMATA LAB.」にて「菜食健美」を購入できます。商品のページはこちら。
【企業情報】
株式会社トーヨー
所在地:〒869-4301 熊本県八代市東陽町南1075
電話番号:0965-65-2165
公式HP:https://toyo-vv.sakura.ne.jp/
公式オンラインショップ:https://www.toyo-vv.shop/
公式Instagram:https://www.instagram.com/toyo0831_official/
【関連記事】
- QBBのプラントベースチーズが家庭用でも注目開始!「おいしさ」を追求した植物由来チーズ
- オーガニックでヴィーガンのミートソースが誕生。調味料としてもお役立ち
- 世界初!ヴィーガン認証&有機JAS認証取得の餃子。餡には国産野菜と大豆ミートがたっぷり
<出典>
¹:ジャパン・フード・セレクション『第80回 食品・飲料部門 グランプリ受賞』(URL)
²:ジャパン・フード・セレクション『第71回 食品・飲料部門 グランプリ受賞』(URL); 朝日新聞『金麦〈糖質75%オフ〉が快挙!世界が認めた「金賞受賞」のおいしさ』(URL)
³:ジャパン・フード・セレクション『第78回 食品・飲料部門 グランプリ受賞』(URL); アマゾン「ミツカンのストア」商品紹介『ミツカン 金のごまだれ焙煎荒挽き仕上げ 250ml×3本』(URL)