2025年2月26日(水)~28日(金)、東京ビッグサイトにて「健康博覧会2025」が開催されます。健康分野で国内最大のビジネストレードショーである本イベントでは、人や地球の健康に関連する様々な製品・サービスが紹介されます。

今年も本展示会の中に、ヴィーガン・プラントベース商材を紹介する「ベジプロジェクトゾーン」が設置されます。

健康博覧会2025

ヴィーガン・プラントベース食材専門の「ベジプロジェクトゾーン」

同エリアには、ヴィーガンの選択肢を増やす活動を行っているNPO法人ベジプロジェクトジャパンと、同法人のヴィーガン認証を取得した商材を扱う事業者など計13社が出展します。

ハンバーグやハム、カツなどを再現した大豆ミート製品、乳製品や卵不使用のアイスクリームやホワイトソース、オーガニック食材を使用した調味料やレトルト食品、明太子ペーストやツナ缶など魚の代替品など、多種多様なヴィーガン・プラントベース商材の試食や展示が行われます。

健康博覧会2024_べジプロジェクトゾーン2024年のべジプロジェクトゾーンの様子

べジプロジェクトゾーン出展企業 (順不同):
株式会社風と光(有機素材を使ったレトルト食品や調味料)
株式会社山形屋商店(仙台麩)
株式会社シュウエイ(大豆ミートハンバーグ)
株式会社美トマト(ヴィーガンスプレッド)
C&G Miyazaki合同会社(アイスクリーム)
株式会社アルジャスワールド(オーガニック素材を使ったソース・ジャム)
株式会社かるなぁ(魚介類や肉の代替品、ソース)
三育フーズ株式会社(ハムや肉の代替品、ソース)
ヴィーファン株式会社(ヴィーガン仕様のおかず)
株式会社エヌ・ディ・シー(肉やカツの代替品)
有限会社林酒造場(球磨焼酎)
・Plant Farm (by HealthyTOKYO)(ヴィーガンマフィン、CBD)
NPO法人べジプロジェクトジャパン(ヴィーガン認証製品・ヴィーガンに関連する取組み紹介)

成功事例を紹介!ヴィーガン・プラントベース市場の「今」が分かるパネルトーク

展示会初日の2月26日(水) 14:40 ~ 15:40 には、ヴィーガン・プラントベース市場に関するビジネスセミナーが実施されます。

NPO法人べジプロジェクトジャパンの川野陽子(かわのはるこ)代表理事の基調講演の後、ヴィーガン市場に取組む7つの事業者がパネルトークを行います。ヴィーガン市場に取組むためのヒントとして、各社のヴィーガン・プラントベース対応に関する試行錯誤や成功事例が紹介されます。

健康博覧会_セミナー概要

今年は大阪・関西万博が開催されることもあり、多くの外国人観光客が来日することが予想されています。
ヴィーガン・プラントベース対応を始めたい方やインバウンド対応に興味のある方、SDGsやサステナブル等のキーワードに関心のある方は、ぜひご参加ください。

※展示会への来場登録とセミナーへの事前申込み(共に無料)が必要です。

セミナータイトル:「プラントベース・ヴィーガンビジネスの今と商品開発・販路拡大のヒント」
ファシリテーター:川野陽子(NPO法人ベジプロジェクトジャパン代表理事)
スピーカー:ベジプロジェクトゾーン出展企業
日時:2月26日(水) 14:40~15:40
参加費:無料 ※申込みは先着順です。
セミナー詳細・申込先:https://healthcareweek02.jmb0.com/seminar2025/(「プラントベース」を選択してください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康博覧会2025 開催概要

日時:2025年2月26日(水)~28日(金) 各日10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール
出展場所:3B-34
入場料:事前登録で無料。事前登録がない場合は、5500円(税込)
事前登録はこちら:https://healthcareweek02.jmb0.com/2025yhsi/form.cgi
※本展示会は企業間の商取引を目的としたビジネストレードショーです。
お名刺をお持ちでない方、一般・学生の方は入場できません。
主催:インフォーマ マーケッツジャパン株式会社
公式サイト:https://www.this.ne.jp/

 

【関連記事】
世界初!ヴィーガン認証&有機JAS認証取得の餃子。餡には国産野菜と大豆ミートがたっぷり
創業69年の老舗さつま揚げメーカーがヴィーガンハンバーグに挑戦!マクアケで先行販売中
アゼルバイジャンの自然の恵みから生まれたオーガニックで無添加のヴィーガン仕様のソース
有機カシューナッツがベースの「植物生まれのホワイトソース」新発売!三育フーズから

Published On: 2025/02/13
https://vegeproject.org/
https://www.instagram.com/vegeproject_japan/
https://vegemap.org/
https://vegeproject.org/tokyovegemap_kyotovegemap/
https://store.md-holdings.com/pages/kenkoukan/