4月12日(月)より2週間、新宿区役所と北区役所の食堂で「春のベジタブルフェア」が開催されています。食材は調味料や味噌汁の出汁を含め、すべて動物性原材料不使用で作られたプラントベースのメニューを週替わりで発売中です。

第1週目(4/12~4/16)のメニューは、「大豆ミートのトマトキーマカレー」。

カレーはスパイシーな中にトマトの酸味と甘さを感じる本格的な味わいです。ミンチ状の大豆ミートがたっぷり入っており、とても満足感があります。トッピングの揚げ野菜と大きな大豆ミートの唐揚げで見た目も食感も楽しめる一品です。

このカレーにはNPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得された「ベジタブルトマトキーマカレー」が使用されています。この機会にぜひお試しください。
キーマカレーはオンラインでも購入可能です。お手軽に本格的なキーマカレーをおうちでも楽しめるのは嬉しいですね!

第2週目(4/19~4/23)のメニューは、「大豆ミートのハンバーグ みぞれあん」。大豆ミートを使用したハンバーグとレンコンの挟み揚げを一度に味わえる豪華なプレートです。ご飯は雑穀ご飯となっており、健康に気を遣う方にもおすすめです。

また、期間内に食堂で提供される全ての味噌汁は昆布出汁です。この期間に食堂を訪れた方は、知らず知らずのうちに魚をセーブしているということになります。通常の味噌汁と変わらず美味しく、みんなが味わえる素敵な取り組みだと思いました。
プラントベースの食事は、健康に良いだけでなく、動物や環境にとっても優しいものです。初日に新宿区役所内食堂を訪れましたが、周りを見渡すと多くの方が大豆ミートのトマトキーマカレーを召し上がっていました。美味しそうな見た目にたくさんの方が惹かれ注文されたのでは。さらにお手頃な価格で食べられるため、普段「ヴィーガン」や「プラントベース」に対してハードルが高く感じている方にとっても挑戦しやすいのではないでしょうか。今回のベジタブルフェアを通じて、より多くの方が動物や環境問題に興味を持ち、考えるきっかけとなると良いですよね。
食堂は新宿区、北区にお住まいではない方もご利用いただけます。2週間限定なのでぜひこの期間に足を運んでみて下さい!
※今回のメニューにおいては、揚げ物は動物性食材も揚げているフライヤーを使用しています。白砂糖の使用もあるため、気にされる方はご遠慮ください。

新宿区役所食堂 お食事処けやき
住所:〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-4-1
営業時間:平日 11:30~14:00
北区役所食堂 みんなのさくらキッチン
住所:〒114-8508 東京都王子本町1-15-22
営業時間:平日 11:30~14:00