「ダシを科学する」
という事業理念の元、”ダシの総合メーカーを目指して、
食文化やライフスタイルまでも提案”されている株式会社フタバさん。
“本物のよさを見極め感じ取る視点や感性で、
食の枠を超えた「うまみを軸に広がるライフスタイル」をお届け” するON THE UMAMIというブランドにて
ヴィーガンも楽しめる商品を販売されています。
だしの専門家が作りだしたヴィーガンのだし、気になりますね!
今回は、NPO法人べジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証を取得され、
ヴィーガンマークの入っただしパック
- UMAMIだし 野菜
- 【低塩】UMAMIだし 野菜
- UMAMIだし トマト
の3種類をご紹介させていただきます!
まず、ON THE UMAMI 1番人気である 「UMAMIだし 野菜」

たまねぎ、にんじん、キャベツ、生姜の4種の厳選した国産野菜を使用した、うまみとコクの味わい深いだしで、淡路島産の甘い玉ねぎと、北海道産の香りの良い玉ねぎの2種類を使用。
バランスの良い野菜だしに仕上がっています!
化学調味料・動物性原料は不使用で、和食だけでなく、洋食にも合うのが特徴。

こちらは、UMAMIだし 野菜より90%低塩にしてあり調理の際に味を調整されたい方におすすめのだし。
最後は、「UMAMIだし トマト」

だし専門店と新潟の農家さんがコラボした商品で、フルーツトマトの程よい甘味と酸味、ハーブが生み出す豊かなコクが特徴。
「UMAMIだし トマト」は、6月に行われたクラウドファンディングでも注目を集めました。
クラウドファンディングのページからも、UMAMIだし トマトのこだわりや誕生ストーリーを知ることができるので、気になる方はぜひご覧ください。
➤こちら
こちらの3商品、それぞれこだわりがあって食べる前からワクワクします♪
それでは早速、UMAMIだしシリーズ3種を食べ比べしてみましょう!
まず1つ目のレシピはコチラ↓↓
①だし香る、お豆腐ディップ
<材料>1~2人分
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・150g
UMAMIだし・・・・・・・・・・大さじ2
ピーナッツバター・・・・・・・小さじ1
<作り方>5分
すべての材料を容器に入れて豆腐がなめらかになるまでよく混ぜたら出来上がりです!

野菜をディップしたり、スコーンやパンにつけて食べても◎
そして2つ目↓↓
②だしジュレ
<材料>(縦10cm横15cmタッパー一杯分)
UMAMIだし・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・250ml
粉寒天・・・・・・・・・・小さじ2
<作り方>1~2時間
1. すべての材料を耐熱容器に入れよく混ぜます。
2. 1を500wで3分30秒加熱します。
3. 冷蔵庫で固まるまで冷やして完成です!!

出来上がったジュレをサラダにのせたり、うどんなどのつゆとして上にトッピングすると
夏の暑さを和らいでくれるような爽やかな一品が出来上がります!!!
気になるお味は・・・

「UMAMIだし 野菜」の野菜のうまみと塩味が生み出すハーモニー
「【低塩】UMAMIだし 野菜」の野菜が生み出す自然の甘さ
「UMAMIだし トマト」のイタリアンな風味とトマトのコクのあるうまみ……
それぞれ、とてもおいしくて気に入りました!!!
UMAMIだしに出会えて料理の幅が広がり、嬉しく思っています。
ON THE UMAMIのホームページにはこのだしを使ったレシピがいくつか紹介されています。
➤こちら をご参考に、ヴィーガン様にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
オンラインショップは➤こちら
お得な大き目サイズ(18パック入り)もあります!
下記の販売店でも購入が可能です。
〒955-0845
新潟県三条市西本成寺2丁目24番26号
TEL:0256-47-1188
営業時間 : 10:00~17:00
休:日曜日
〒950-8589
新潟県新潟市中央区八千代1-6-1
TEL:025-242-1111
営業時間:日曜日~金曜日・祝日/午前10時~午後7時
土曜日/午前10時~午後7時30分
また、株式会社フタバさんでは、業務用の「素材調味だし 野菜400ml」もヴィーガン認証を取得され、発売されています。
業務用なので飲食店、ホテル等でも取扱いが広がり、ヴィーガン料理が増えていくことは嬉しいですね!

<株式会社フタバ>
公式HP:https://www.futaba-com.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/on_the_umami/
Pinterest:https://www.pinterest.com/ontheumami/
Facebook:https://www.facebook.com/dashinofutaba
Twitter:https://twitter.com/ontheumami
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCDqGYgsUHHPHnbX8SlbCHDw
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40rst1520a
<ON THE UMAMIブランド>
公式HP:https://www.on-the-umami.com/
Instagram:https://www.instagram.com/on_the_umami/
Pinterest:https://www.pinterest.com/ontheumami/
Facebook: https://www.facebook.com/ontheumami/
Twitter: https://twitter.com/ontheumami
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCDqGYgsUHHPHnbX8SlbCHDw
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40rst1520a