静岡でおすすめのヴィーガンレストラン
Ethical Store & Plant-Based Cafe Ananda
Ethical Store & Plant-Based Cafe Ananda(エシカルストア&プラントベースカフェ アナンダ)は、JR静岡駅から徒歩約10分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩約5分の場所にあります。日替わりのランチプレートとスイーツ、スムージーなどのドリンクを楽しむことができ、全て動物由来の食材を使用せずに、できるだけナチュラルな食材から作られています。さらに名前にもあるように、お食事だけではなくエシカルなお買物もできます。
根底にあるのは「生きとし生けるもの全てへの愛」
お店を切り盛りするオーナーの津村紀名さんは、20年以上も前からご自身で動物由来の食材を食べないヴィーガンの食生活を送られています。ご自身の自宅では保護猫と暮らし、みかんやレモンなどを無農薬で育てています。津村さんの生きとし生けるもへの愛をもった生き方が表現されたAnanda。Anandaの捉える「エシカル」という概念は、この愛を軸に、人、他の生命、自然、地球に配慮した暮らしを大切にする想いに基づきます。
Anandaは、プラントベース(植物性)の食とエシカルな選択を提供することにより、他の生命と共生しながら地球で暮らすことの意味を考える場の提供、そしてサステイナブル(持続可能)な世界を実現する為の提案の場の創造を目指しています。
手作りのお野菜料理とヴィーガン&グルテンフリーのケーキ
野菜と穀物、伝統的な製法で作られた調味料を使って手作りされた「季節のお野菜ランチ」は、多彩なお料理を楽しめ、栄養満点。お料理の内容は日によって異なります。たとえば、写真に写っている真ん中のお料理は、玄米パン粉のジャガイモコロッケ。もちもちの衣に包まれたホクホクのジャガイモコロッケに甘めのソースがかけられています。時計2時の位置にあるのは、おからこんにゃくを照り焼きにしてお肉のように仕立てた一品。時計10時の位置には、お豆腐ベースのオムレツ風のお料理。ソイ唐揚げやソイそぼろなどが提供される日もあります。どれも工夫があり、楽しく美味しく味わえます。Anandaのお料理は全て動物由来の食材を使わないプラントベース・ヴィーガンであり、さらに小麦粉も不使用でグルテンフリーです。
Anandaで食べたお料理を家でも作ってみたい!と思えば、惜しみなく津村さんが作り方を教えてくれます。併設されている物販スペースで食材を購入することができ、日々の生活にエシカルな食を取り入れるきっかけ作りもされているのがAnandaの素敵なところ。
ショーケースには、これも手作りのヴィーガン&グルテンフリーのケーキが並んでいます。可愛らしくてちゃんと甘いのに、罪悪感のないプラントベース。テイクアウトでお土産にしても喜ばれるでしょう。
エシカルなお買物
物販スペースには、食材の他に石鹸やシャンプーなどの日用品、衣類、アクセサリーなど、多種多様な商品が取り扱われています。どれも共通することは、もちろん「エシカルであること」。食品はプラントベースのもの、より自然なものが取り揃えられ、ファッション雑貨はフェアトレードされたものが厳選されています。
Anandaの物販スペースを紹介するオーナーの津村紀名さん
居心地の良い店内で美味しいヴィーガン料理で心もお腹も満たし、エシカルなショッピングを楽しめるAnanda。静岡を訪れる際には是非お立ち寄りください。
【店舗情報】
Ethical Store & Plant-Based Cafe Ananda
住所:〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2-14-12 La ・Tierra・鷹匠 1F
公式HP: https://www.anandatakajo.com/
インスタグラム: https://www.instagram.com/ananda_takajo/
Facebook: https://www.facebook.com/anandatakajo
【関連記事】
・【自然食れすとらん 元氣亭】日本伝統の「食の三原則」に沿った日替わりランチやカレー
・静岡満載!話題沸騰のヴィーガン駅弁・桃中軒の「静岡ヴィーガン弁当」
・老舗居酒屋『旬材•地酒処 桃太郎』の創作ヴィーガンメニューが美味!半個室で居心地も◎